日米交歓ディベート全米代表日本ツアー2007のお知らせ




主催:日本ディベート協会(JDA)
後援:GTEC for Students 協
力:米国コミュニケーション学会(NCA)


日本ディベート協会では、GTEC for Studentsのご後援、米国コミュニケーション学会・ディベート委員会のご協力をいただき、本年も「日米交歓ディベート全米代表日本ツアー」を開催いたします。全米代表の2人のディベーターとアメリカでコミュニケーション教育にたずさわる教授をお招きし、公開ディベートおよび教授による講演会を行います。お近くでイベントが開催されます際には、是非足をお運びください。なお、追加イベントや各イベントの詳細などは、JDAホームページやJDAメーリングリストなどを通じて発表いたします。


期間:2007年6月7日−6月27日
ツアー全体の問い合わせ先:綾部 功(あやべ いさお)
日本ディベート協会理事・日米交歓ディベート委員会委員長
〒259-1292 神奈川県平塚市北金目1117番地 
東海大学 文学部 Tel:0463-58-1211(内線:3133) Fax:0463-50-2239


米国ツアー・コーチ:Michael Janas(Ph.D)、Samford大学コミュニケーション学科准教授
全米代表ディベーター:
James Thomas氏 West Georgia大学卒、現Cornell大学コーチ、
Nicholas Miler氏 Emory大学在籍中

論題:公開ディベートが行われる場合、以下の3つの論題からひとつ選んで行われます。
1. The United Nations should add Japan to the permanent members of the Security Council.
2. Japanese video games are harmful for children.
3. Security is more important than right to privacy.


イベントの詳細

6月7日(木)来日

6月8日(金)東京:オリエンテーション・歓迎パーティ(上智大学)
<問い合わせ先>Father Scott Howell

6月9日(土)東京:JBDF(日本社会人ディベート連盟)
<問い合わせ先>桂見惟子

6月10日(日)東京:東京学生ディベート連盟(TIDL)East West Debate Contest
<問い合わせ先>中島 諒

6月13日(水)福岡:福岡県立香住丘高校
<問い合わせ先>永嶋典子

6月13日(水)福岡:九州大学 言語文化研究院
<問い合わせ先>井上奈良彦

6月14日(木)福岡:北九州大学
<問い合わせ先>堤 弘子

6月16日(土)愛媛:愛媛大学
<問い合わせ先>原 光利

6月17日(日)東京:東京全日本英語討論協会(NAFA)
<問い合わせ先>伊藤彰彦

6月18日(月)静岡:加藤学園暁秀高校
<問い合わせ先>ウェンドフェルト延子

6月21日(木)東京:津田塾大学(予定)

6月22日(金)神奈川:東海大学
<問い合わせ先>綾部 功

6月23日(土)東京:ベネッセ・コーポレーション

6月25日(月)東京:上智大学
<問い合わせ先>Father Scott Howell

6月26日(火)東京:立教大学
<問い合わせ先>松本 茂

6月27日(水)離日

 
Go to Top Page

(注)このページに掲載されている情報の著作権はJDAにあります。無断での複製、転載を禁じます。