ディベートは、実践することによりのみ体得できるものですから、ディベート能力を向上させるためにはきちんとした論題とジャッジがいる大会に参加するのが一番です。
JDAでは、ディベート能力を高めるのに適切な、年2回策定するJDA推薦論題と初心者用論題を使用し、米国のコミュニケーション学大学院の修士号、もしくは博士号を取得した大学教員を中心に、きちんとしたディベート教育のための専門知識を身につけた、経験豊富なジャッジをそろえ、皆様のお越しをお待ちしております。
参加はできなくても、見学、レセプションのみでも是非お越し下さい。本格的なディベートを堪能できるまたとないチャンスとなるでしょう。
センター棟 4階 401号室
A部門:
論題:2001年度前期日本ディベート協会推薦論題 (2001年2月発表予定)
フォーマット:以下のフォーマットを用います。(注:多少変更の可能性があります。)
肯定側第一立論 6分否定側質疑 3分
否定側第一立論 6分
肯定側質疑 3分
肯定側第二立論 6分
否定側質疑 3分
否定側第二立論 6分
肯定側質疑 3分
否定側第一反駁 4分
肯定側第一反駁 4分
否定側第二反駁 4分
肯定側第二反駁 4分
準備時間:各チーム8分(自チームのスピーチ及び質疑の前に自由に使用できます)
B部門:
論題:
論題:2001年第6回ディベート甲子園(高校の部)用論題(2001年2月発表予定)
フォーマット:以下のフォーマットを用います。(注:多少変更の可能性があります。)
肯定側立論 6分否定側質疑 3分
準備時間 2分
否定側立論 6分
肯定側質疑 3分
否定側第一反駁 4分
準備時間 3分
肯定側第一反駁 5分
準備時間 3分
否定側第二反駁 4分
準備時間 2分
肯定側第二反駁 3分
計 44分
大会主催者としては、以下の議論展開方法を推奨します。
・否定側立論においては、肯定側プランに対するデメリット、カウンタープラン等の独立した議論を展開し、時間が余った場合は肯定側ケースに対する攻撃の一部を分担する。
・否定側第一反駁においては、肯定側ケースに対する攻撃を主に展開する。
1. 大会参加費4500円(JDA個人会員を含むチーム)または5500円(上記以外のチーム)にチーム数を掛けた代金を以下の郵便口座にお振り込みください。
加入者名:日本ディベート協会
口座番号:00160-5-154129
※ 振り込みの再、振り込み取り扱い票の通信欄に「ディベート大会参加費」と明記してください。
2. 添付した申込書に必要事項をご記入の上、以下の住所・番号に郵送またはFAXしてください。また、E-mailでの参加申し込みも受け付けます。
〒151-0063
渋谷区富ヶ谷2-28-4東海大学教育研究所松本研究室内
日本ディベート協会事務局 宛
FAX:03-3485-4958
E-mail:jda@kt.rim.or.jp
【応募締め切り】
2001年2月10日(必着)
※なお、申し込みは参加費の振り込みをもって正式な申し込みといたします。申し込みが受け付けられた場合は、JDA
事務局より締めきり後1週間以内にE-mailにて受付受理通知を出します。E-mailアドレスがない場合はFAX、どちらも無ければ郵送でいたします。受付受理通知が届かない場合は直ちに申込先に受付の有無を問い合わせて下さい。受理通知が届かなかったにも関わらず、申込先に確認をしなかった場合には、参加できない場合がありますのでご了承下さい。
※ なお、A、B、どちらの部門も、参加希望多数の場合は抽選により参加者を決定させていただきます。その際、同一団体から複数の参加チームがあるところより順に抽選の対象とさせていただきます。抽選により参加不可となった場合、参加費は全額お返しいたします。ご了承ください。
【ヘルパー制度の廃止について】
従来試合の司会進行および時間計測を、各チームから派遣されたヘルパーが行っておりましたが、今回よりこの制度を廃止し、両部門とも審査員が司会および時間計測も行うこととしました。したがって、今回はヘルパーを用意していただく必要はありません。
【補欠チームについて】
当日の参加チーム数が奇数になってしまった場合のため、補欠チームを設定させていただくことがあります。補欠チームは、当日の参加チーム数が偶数であれば通常通りの出場となりますが、奇数となってしまった場合は出場を辞退していただくことになります。補欠は、同一団体から複数の参加チームがあるところより抽選により決定させていただきます。ご了承ください。また、補欠チームに関しては、出場の可、不可にかかわらず大会参加費は無料とさせていただきます。
(コピーしてご使用ください。二チーム以上参加される場合は、代表者の欄は最初の一枚だけお書きくだされば結構です。)
チーム名:
所属団体:
参加部門: A / B 部門(どちらかに○)
代表者氏名(フリガナ)
代表者電話番号
代表者住所 〒
代表者E-mailアドレス
代表者携帯電話番号
※以下の「連絡先」の欄には、住所、E-mailアドレスをお書きください
参加者1氏名(フリガナ)
参加者1連絡先
参加者2氏名(フリガナ)
参加者2連絡先
参加者3氏名(フリガナ)
参加者3連絡先
参加者4氏名(フリガナ)
参加者4連絡先
ヘルパー氏名(フリガナ)
ヘルパー連絡先
ご意見、ご質問等は、下記までご連絡ください。
電話/FAXの場合
03−3485−4958(直通)
東海大学教育研究所 松本研究室内 JDA事務局
E-mailの場合:jda@kt.rim.or.jp
以上