★2000年度 聖学院大学★


 授業科目名:日本語表現法(音声言語)

○担当者:筑田 周一

○時間数:半期(春学期) 週1回(90分)

○履修年次:2年(選択)

○単位数:2単位

○概要: 将来教師を志望する学生を対象の、ディベート入門講座です。ディベートとは何か、から始まって、簡単な論題でのマイクロディベート、ディベート甲子園中学論題を用いたグループ対抗戦と段階を踏んでディベートを体験します。パブリックコミュニケーションゲームも織り込んで、楽しくためになる講座を目指しています。

○テキスト:西部直樹『はじめてのディベート』(あさ出版)

○参考文献:松本 茂『頭を鍛えるディベート入門』(講談社ブルーバックス)

 

 

★2000年度 常葉学園富士短期大学★


授業科目名:ゼミナール(ディベート・ゼミ)

○担当者:鈴木克義

○時間数:通年 週1回(90分)

○履修年次:2年(選択必修)

○単位数:2単位

○概要:前期は主に日本語でディベートの基礎を学び、プレゼンテーションから実際に論題を設定してディベートを行う。後期は英語のテキストを用いてやさしい英語によるディベートへと発展させる。

○テキスト:茂木秀明・鈴木克義ほか著『Taking Sides英語で語る日本の争点』(金星堂)

 

★2000年度 青山学院大学★


授業科目名:スピーチ・インプルーブメント

○担当者:柿田秀樹

○時間数:前期・後期 週1回(90分)(青山キャンパス2部、及び厚木キャンパ開講)

○履修年次:3、4年及び2年(厚木は2年次生用)

○単位数:4単位

○履修条件:なし(履修希望者多数の場合は選抜)

○概要:初心者がクラスで実際にディベートを遂行出来るようになることを目的としてディベートの理論と実践を勉強してもらう.最初に効果的な議論を遂行するための理論を若干伝授し、その理論を実際に使ってディベートのゲームを実践してもらう.学生は前、後期共に英語で実際にディベートを行う.

○テキスト:松本 茂『頭を鍛えるディベート入門:発想と表現の技術』(講談社ブルーバックス)

 

 



一つ前のページに戻る

jda@kt.rim.or.jp
最終更新
URL: http://www.kt.rim.or.jp/~jda