注:本フォーラムは、日本コミュニケーション学会等により開催されるものですので、問い合わせ等は、直接日本コミュニケーション学会へどうぞ。
テーマ: 教師と生徒とのコミュニケーションを考える
主 催: 日本コミュニケーション学会(CAJ)関東支部
東海大学・教育開発研究所(RIED)
期 日: 3月11日(土)午後1:30?5:30(午後1:00受付開始)
申込締切:2月29日(火)
場 所: 東海大学代々木校舎2号館3階
参加費: 1000円(当日お支払いください)
懇親会費:3000円(当日お支払いください)
開催趣旨:2002年度(高校は2003年度)からの新学習指導要領の施行に向けて準備が進んでいる。今回の教育改革においては,「伝え合う力(コミュニケーション能力)」がキーワードのひとつになっている。しかし,教育現場では,生徒とどのようにコミュニケーションを図ったらよいか,また,生徒同士のコミュニケーションを活発化させるにはどうすればよいか,といった問題を抱えている教師は多い。そこで,本フォーラムでは,小学校から高校までの学校におけるコミュニケーションについて考えてみたい。
スケジュール:
1 開催趣旨説明(1:30?1:40)
松本 茂(東海大学教授,CAJ関東支部長)
2 基調講演(1:40?2:10)
「21世紀の学校教育の在り方」
秋山 仁(東海大学教授,教育開発研究所次長)
3 休 憩(2:10?2:20)
4 提 言(2:20?3:30)
(1)中嶋洋一(富山県砺波市立出町中学校教諭)
(2)上條晴夫(『授業づくりネットワーク』編集代表)
5 休 憩(3:30?4:00)
6 フォーラム(4:00?5:25)
司 会 松本 茂
パネリスト 中嶋洋一
上條晴夫
鈴木広子(東海大学教授)
板場良久(獨協大学助教授,CAJ関東副支部長)
7 閉会の辞(5:25?5:30)
松本 茂
閉会後に懇親会を4号館2階カフェテリアで開催ます(参加希望の方は事前にご予約ください)。
問合せ&申込み:関東支部長・松本 茂
〒151-0063 渋谷区富ヶ谷2-28-4 東海大学教育開発研究所
電話&FAX 03-3485-4958
E-mail smatsumo@yoyogi.ycc.u-tokai.ac.jp
(smatsumotoではありませんので,ご注意ください)
Homepage http://www.ried.u-tokai.ac.jp/forum/
<講演者・パネリスト紹介(発表順)>
秋山 仁(あきやま じん)
東海大学教育開発研究所次長・教授。文部省教育課程審議会委員。1946年東京生まれ。上智大学大学院修了。理学博士。離散数学専攻。日本医科大学助教授などを経て現職。著書:『グラフ理論最前線』(朝倉書店),『離散数学入門』(共著,朝倉書店),『放課後に見つけた答え』(朝日新聞社),『努力は報われず,正義は滅びる』(同文書院)ほか。
中嶋洋一(なかしま よういち)
富山県砺波市立出町中学校教諭(英語科)。(財)日本英語検定協会(STEP)派遣講師。
1955年富山県生まれ。獨協大学外国語学部卒業。埼玉県の公立中学校,富山県の公立小学校などを経て現職。著書:『英語好きにする授業マネージメント30の技』(明治図書),『生徒を変えるコミュニケーション活動』(共著,教育出版),『英語ディベート授業30の技』(明治図書)ほか。
上條晴夫(かみじょう はるお)
月刊『授業づくりネットワーク』編集代表。全国教室ディベート連盟常任理事。1957年山梨県生まれ。山梨大学教育学部卒業。公立小学校教師などを経て現職。著書:『教室スピーチ実践事例集』(編著,学事出版),『中高生のためのやさしいディベート入門』(学事出版),『実践・子どもウォッチング』(民衆社)ほか。
鈴木広子(すずき ひろこ)
東海大学教育研究所教授。1954年東京生まれ。インディアナ大学大学院修士課程修了。カウンセラー教育および言語教育専攻。神奈川大学外国語学部教授などを経て現職。著書:『初めて受験するTOEICテスト入門講座』(旺文社),『外国語教育学大辞典』(共訳,大修館書店)ほか。
板場良久(いたば よしひさ)
獨協大学外国語学部助教授。日本コミュニケーション学会関東支部副支部長。1964年東京生まれ。ミネソタ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。スピーチ・コミュニケーション学専攻。神田外語大学助教授などを経て現職。著書:『TOEICテストイディオム』(旺文社),『20世紀の証言』(共著,アルク)ほか。
松本 茂(まつもと しげる)
東海大学教育研究所教授。日本コミュニケーション学会理事。1955年東京生まれ。マサチューセッツ大学大学院修士課程修了。コミュニケーション教育学専攻。神田外語大学助教授などを経て現職。著書:『頭を鍛えるディベート入門』(講談社),『生徒を変えるコミュニケーション活動』(編著,教育出版),『悶々と悩む英語の疑問77』(NHK出版)ほか。
<電車利用の場合>
(Homepageでご確認ください http://www.ried.u-tokai.ac.jp/forum/)
千代田線「代々木公園駅」出口1番より徒歩10分
小田急線「代々木八幡駅」より徒歩10分
井の頭線「駒場東大前駅」より徒歩12分
<タクシー利用の場合>
■JR山手線「原宿駅」下車。表参道口の改札を出て,すぐ左にある横断歩道を渡る。
渡ったところ(大きなテレビスクリーンの前あたり)でタクシーに乗る。
「東海大学代々木校舎」と言って運転手さんがわからなかったら,以下のように指示してください。
「井の頭通りを吉祥寺方面へ走って,富ヶ谷の交差点を越えてから最初の信号を斜め左に。そのまま直進してください。(途中,Y字路を左へ) 坂を上りきったところにある最初の信号の手前で降ろしてください。」約900円。
■地下鉄千代田線「代々木公園駅」の4番出口利用(徒歩の場合は,1番出口)。地上に出たところでタクシーを拾う。直進してすぐの交差点(代々木深町)を右折。
「東海大学代々木校舎」と言って運転手さんがわからなかったら,以下のように指示してください。
「井の頭通りを吉祥寺方面へ走って,富ヶ谷の交差点を越えてから最初の信号を斜め左に。そのまま直進してください。(途中,Y字路を左へ) 坂を上りきったところにある最初の信号の手前で降ろしてください。」約750円。
<自動車でのご来場はご遠慮ください>
申込締切:2月29日(火)必着
以下の様式を、E-mailかFAXで送付して下さい。
送付先
E-mail smatsumo@yoyogi.ycc.u-tokai.ac.jp
FAX 03-3485-4958
コミュニケーション教育フォーラム2000に参加申込みいたします。
2000年 月 日
氏 名:
(ふりがな)
性 別: 男 女
住 所:〒
電話番号:
FAX番号:
E-mail:
職 業:
懇親会: 出席します 出席しません
jda@kt.rim.or.jp
最終更新
URL: http://www.kt.rim.or.jp/~jda