第1回委員会結果


 開催日時:平成8年11月14日 19:30~21:30出席者:臼井、瀬能、矢野、小野、安井(以上プロポ委員)、山村(NAFA) 議事録 1.前回の候補、死刑廃止とリサイクル廃止のプロポを今期も候補とするか ・前回の審議を経て決定されたものなので、よほどの状況変化がない限り、引き続き候補とするべき。・何度か候補としてあげて、採択されるチャンスを複数与えることが、投票制度の意義でもある。ということから、候補としては継続することに決定。ただし、死刑廃止のinflictionという単語についは、よりよいwordingがあるかどうか再検討する。 2.新たな候補のためのリサーチエリアの決定 いくつかの候補に基づき議論した結果、以下の2つのエリアをリサーチすることとする。 ・医療、福祉分野への営利企業の参入規制の撤廃  数ある規制緩和のエリアの中から、「国民の最低限の健康と安全を守る」という規制の哲学と、「市場原理の導入」による経済の活性化という規制緩和の哲学が一番明確にぶつかっているエリア。議論はしやすい。 具体的には、病院経営の株式会社化、病院経営者を医者に限っている制限のみなおし、営利企業が参入できない老人ホームなどの経営への参入自由化など。 ・環境に対する負荷に対して、企業や個人に負担を求める政策の導入  二酸化炭素の放出量に比例した炭素税の導入、清涼飲料の製造業者へのリサイクル義務づけ、エネルギー消費量に対する税金、等々、環境に対して負荷を与えた行為者に対し、金銭的な負担を義務づけることによって、環境を保護しようとする政策。 環境保護、という哲学と、経済の維持、発展という哲学が明確に対立するエリア。 3.リサーチの分担 前回に引き続き、JDAのプロポの策定にできる限りたくさんの方に関わっていただく、という趣旨から、関東に限らず、広く来期のプロポを使用する各団体にリサーチの依頼をすることとしました。 協力をいただく団体には別途メールでお願いしておりますが、とりあえず、リサーチの分担は以下のとおりといたしました。 東北地区NAFA東北: 環境関係 関東地区NAFA関東: 福祉関係、inflictionのwordingTIDL:    環境関係 関西地区NAFA関西: 環境関係KIDL:    福祉関係 名古屋地区NIEF:   福祉関係 九州地区FIDL:   福祉関係  4.次回委員会 平成8年11月28日(木)19:00~上智大学SJハウス(四谷駅下車徒歩5分) ****************************************オブザーバー、リサーチャー大募集!!!**************************************** プロポ委員会では、広く審議を公開することによって、プロポの策定にいろいろな意見を反映させたいと考えています。委員会は、どなたでも参加することができます。 また、リサーチに関しても、できるだけたくさんの人にプロポの策定に関わっていただくことにより、いろいろな意見を反映し、また、次世代を担う人材を育成していきたいと考えています。 ぜひ、ご参加、ご協力お願いします。 直接次回委員会へ来ていただいても結構ですし、jda@kt.rim.or.jp あてメールくださっても結構です。 安井省侍郎@プロポ委員 


プロポのインデックスに戻る
jda@kt.rim.or.jp
最終更新
URL: http://www.kt.rim.or.jp/~jda