第16回JDA秋季ディベート大会 決勝戦
日時:2013年11月16日
論題:日本は企業の正社員の解雇に関する規制を大幅に緩和すべきである。
対戦:エビデンスコレクション~エビこれ~(竹久真也・岩永哲享)
vs FA(玉置繁之・中島有希大・松田拓)
編集:安藤温敏
第19回JDA春季ディベート大会 決勝戦
日時:2013年3月3日
論題:日本は参議院を廃止すべきである。
※プラン後の国会は衆議院のみの一院制とする。
対戦:ITB-クリフトと愉快な仲間たち(坂上慎・鈴木優也・西原隆雅)
vs 君がッ泣くまでスプるのをやめないッ!(須田泰彰・玉置繁之)
編集:安藤温敏
第18回JDA春季ディベート大会 決勝戦
日時:2012年3月4日
論題:日本国政府は原則全ての物品及びサービスに対する消費税の税率を上げるべきである。
対戦:よろしいならば論争だ(玉置繁之・松田拓) vs Utsuyo!!MIRAIGA(榊原陽介・小林茜)
編集:安藤温敏
第17回JDA春季ディベート大会 決勝戦
日時:2011年3月6日
論題:日本国は原則全ての職種において外国人労働者を認めるべきである。
対戦:すべてがFになる(松田拓・玉置繁之) vs ゆうべんかい(當山泰城・石崎英治)
編集:安藤温敏
第16回 JDA春季ディベート大会 決勝戦
日時:2010年3月7日
論題:日本国政府は炭素税を導入すべきである。
対戦:創価大学DebateNewtorkE(佐藤瞬・田中時光) vs ※ただしつけ麺に限る(竹久真也・玉置繁之)
編集:安藤温敏
準決勝戦(1)
対戦:CDC(清藤大介・榊原陽介・升川航)vs.※ただしつけ麺に限る(竹久真也・玉置繁之)
編集:安藤温敏
準決勝戦(2)
対戦:創価大学 DebateNetworkE(佐藤瞬・田中時光)vs.ITB-東(冨麻衣子・ 池知翔太郎)
創価大学DebateNewtorkE(佐藤 瞬・田中時光)vs※ただしつけ麺に限る(竹久真也・玉置繁之)
編集:安藤温敏
第15回JDA春期ディベート大会 決勝戦
日時:2009年3月8日
論題:日本政府は原則全ての企業に対してワークシェアリング又は同一労働同一賃金の原則を推進すべきである。
対戦:孔明の罠(内藤隆行・玉置繁之)vs創価大学Debate Network C(田中時光、鈴木恵利香)
編集:安藤温敏
第14回JDA春期ディベート大会 決勝戦
日時:2008年3月8日
対戦:WSDI(奈良光規、島本佳紀)vs.創価大学 Debate Network B(田中時光、尾崎雅之)
論題日本はカジノを合法化すべきである。
編集:安藤温敏
第13回JDA春期ディベート大会 決勝戦
対戦:ひらがなでぃべーたーず vs. KDS_SFC A
論題:国際連合は国際連合憲章を改正し、日本国、インド、ドイツ連邦共和国、ブラジル連邦共和国のうち一カ国以 上を安全保障理事会常任理事国に加えるべきである。
編集:安藤温敏
第12回JDA春期ディベート大会 決勝戦
対戦:千葉・UT(C) vs. ゼロワンMAXディベートクラブ
論題:日本政府は、弾道ミサイル防衛システムの導入及び開発を一切放棄すべきである。
期日:2006年3月5日
第11回JDA春期ディベート大会 決勝戦
対戦:創価大学ディベートネットワーク vs. Kritik Debate Institute
論題:日本政府は出入国管理関係法令を改正し、原則すべての職種で海外からの移住労働者の雇用を認めるべきであ る。
期日:2005年3月6日
第10回JDA春季ディベート大会 決勝戦
対戦:死せるディベーター達の会 vs. ak2brains
論題:日本・中国・韓国および全ASEAN加盟国は、自国通貨を廃止し、共通通貨を採用すべきである。
期日:2004年3月13日
第9回JDA春季ディベート大会 決勝戦
対戦:マーチ1号 対 AK2brains
論題:日本政府は教科書検定を廃止すべきである。
期日:2003年3月8日
第8回JDA春季ディベート大会 決勝戦
論題:日本政府は日本国籍の取得条件を大 幅に緩和すべきであるか。
対戦:慶應高校ESS vs. TEAMエラ星人
期日:2002年3月2日
第4回JDA秋期ディベート大会 決勝戦(A部門)
論題:日本国は、一般市民が裁判内容の決定に実質的に関与できるように裁判制度を 変えるべきである。
対戦:JDA Vipers (安藤温敏、臼井直人)vs. アンサンブル (山中 允・樋口真弓)
期日:2001年9月15日
第7回春期JDAディベート大会 決勝戦 (A部門)
論題:日本は、国際紛争を解決する手段としての武力による威嚇または武力の行 使を認めるように憲法を変えるべきである。
対戦:早稲田大学 Debate & Discussion A vs. KDS(鈴木・小黒)
期日:2001年3月10日
速 記録 映 像
第7回春期JDAディベート大会 決勝戦 (B部門)
論題:日本は道州性を導入すべきである
対戦:オンディーズ vs. 専修ファルコンズ
期日:2001年3月10日
速 記録 映 像
第6回春期JDAディベート大会決勝戦 (A部門)
論題:日本政府は、エネルギー供給のための原子力施設をすべて廃止すべき である
対戦:創価大学Debate Network C vs. 即席とんこつ
期日:2000年3月20日
第6回春期JDAディベート大会 決勝戦 (B部門)
論題:日 本はすべての原子力発電を代替発電に切り替えるべきである
対戦:アスパラドリ ンク vs. あひる鍋
期日:2000年3月20日
第5回春期JDAディベート大会 決勝戦 (B部門)
論題:日本は、刑事裁判に陪審制を導入すべきである
対戦:辻井・川俣チーム 対 創価雄弁会C
期日:1999年3月27日
第4回JDA日本語ディベート大会 決勝戦 (B部門)
論題:「日本は積極的安楽死を法的に認めるべきである」
対戦:創価高校Bチーム vs. JICA安楽死チーム
期日:1998年3月21日
第4回JDA日本語ディベート大会 決勝戦 (A部門)
論題:「日本政府は、刑事裁判において証拠として認められる範囲を拡大すべき である」
対戦:筑波大学チーム vs. 加藤・武井チーム
期日:1998年3月21日
第3回JDAディベート大会 決勝戦
論題:「日本国は死刑を廃止すべきである」
対戦:JICAディベート研究会vs.山形大学
期日:1997年3月22日
第2回 JDAディベート大会 決勝戦
論題:「日本政府は医療行為としての安楽死、あるいは脳死した提供者からの臓 器移植を合法化すべきである」
対戦:「がんばろう神戸」vs.「慶応」
期日:1996年3月23日
速記録
審判員の判定理由書
試合後のコメント、質疑応答
第一回JDAディベート大会 決勝戦
論題:日本の司法制度に陪審制を導入すべし
対戦:岡安・大矢チームvsみちのく
第1回JDA日本語ディベート大会エキシビジョン・ディベート
論題:日本の司法制度に陪審制を導入すべし
対戦:矢野善郎vs 北野宏明
期日:1995年3月25日
|